リトラの掲示板にようこそ
リトラへのメッセージや今日の出来事、楽しいお話、びっくりしたこと、なんでも書きこんでください。

この掲示板は、画像や音楽の添付ができます。ファイルサイズは128KBまでです。また、i、b、a、font、imgのタグが使えます。 絵文字も使えます。詳しいことは使い方のページをご覧ください。
ツリー表示の時、親記事の題名の左にあるをクリックすると一連の記事の内容を見る事ができます。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 使い方  
13 / 18 ツリー ←次へ | 前へ→

【11】大怪我をしてしまいました リトラ 02/1/16(水) 23:20 [未読]

   【15】だんだん落ち着いてきました リトラ 02/1/18(金) 22:19 [未読]

【15】だんだん落ち着いてきました
 リトラ  - 02/1/18(金) 22:19 -

引用なし
パスワード
   今日は1日仕事しました。右手の中指もキーボードをたたけるようになったし、時々は薬指も参加します。やはり、ぶつけたり力が入ったりすると、叫んでしまいますが、普段のじんじんする痛みはどんどん薄らいできています。

今日は、事件の日に家に来てくれていた人達に改めて感謝の気持ちを伝えたいと思います。
せっかくの楽しい時間が自分の不注意で阿鼻叫喚地獄(かなり大げさかな、アハハ)になってしまって申し訳ありませんでした。また、それぞれ色々と助けてくれたことありがとうございました。
やはり、普段からバスケットをやっている仲間だけあって、突発事態でもチームワーク良く行動できますね。

怪我をした時、いっしょにベランダにいたのはいっしーでした。すぐに部屋の中のメンバーに声をかけ、救急車を呼んでくれました。T女史だったと思うけどすぐにティッシュを渡してくれましたよね。そして、ひーねーT女史はベランダまで出てきて、いっしょに指を探してくれました。
女房が用意した指を冷やすための氷入りビニール袋を持ってくれたのはマンタの母ですか、指の冷やし方や手を心臓より高くあげろとどなっていたのはスターだったと思います。廊下を歩いている間、手首をきつく握って血止めをしてくれていたのはひーねークロッキーさんですよね。ももんがー!よっしーは、玄関で朦朧としていたところで靴下を履かせてくれました。サンダルを用意してくれたのはくーですか?
階段を歩いて降りられない時に、「これは怪我じゃなくて酒を飲んでるせいだな」と救急隊員が暴言をはいたのを見咎めずに「そんなにお酒は飲んでないです」と言い返したのはひーねーだったとのことですがそこまでは聞こえませんでした。

病院に行っている間に、部屋と台所の片付け、ベランダの掃除は皆さんでやってくれたそうで、ほんとうにありがとうございました。

バスケットに復活できる日を楽しみにしています。
まるで、去年の相馬の立場ですね。(^O^)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 使い方  
13 / 18 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
2498
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.