リトラの掲示板にようこそ
リトラへのメッセージや今日の出来事、楽しいお話、びっくりしたこと、なんでも書きこんでください。

この掲示板は、画像や音楽の添付ができます。ファイルサイズは128KBまでです。また、i、b、a、font、imgのタグが使えます。 絵文字も使えます。詳しいことは使い方のページをご覧ください。
ツリー表示の時、親記事の題名の左にあるをクリックすると一連の記事の内容を見る事ができます。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 使い方  
24 / 35 ←次へ | 前へ→

【14】今日は点滴だけ
 リトラ  - 02/1/17(木) 23:12 -

引用なし
パスワード
   9時の予約だったんだけど、さすがに抗生物質を点滴やら錠剤やらで体に入れていると、朝から腹の調子が悪くて、しかも今日のタクシーの運ちゃんは裏道を全く通らない。
病院についたのは9:17でした。
診察カードを自動再来受付機に通すと、予約時間と診療室番号と受付番号がプリントされて出てきます。それをもって2階の整形外科の指定部屋の前で待ちました。
そこには、大きなディスプレイ画面に部屋番号と受付番号の待ち行列が表示されています。
ただ、今日は26処置室に入ることになっていたのですが、その部屋だけは表示されていませんでした。
予約時間に遅れてしまったし待たされるのはしょがないとあきらめていたのですが、意外と10分待ちで呼ばれました。
今日は体温測定と点滴(フルマリン)と書いてあったようです。今日の医師からは毎日、朝晩に体温測定し明らかに体温が高い時は病院に連絡する様に言われました。やはり、感染症が一番こわいようです。
今日は朝ので次にだいぶ待っていたせいでしょうか、やたらと早く点滴を落とされ20分位で終わってしまいました。
後はイソジンゲル(昨日指先に塗った薬です)が包帯から染み出てきていたので包帯を取り替えてもらいました。でも、だんだん包帯の量が少なくなっていてる。

本日の会計は
診察料  700円
注射料 2,530円
その他  810円

薬局   360円(負担分)
でした。
次は来週の月曜日にアルミホイルの巻き直しです。

あれ、同じ薬を同じ日数分なのに、薬局によって値段がちがうのかな?
昨日は家の近くの薬局で、今日は病院から一番近い薬局でした。

それから、今日からキーボードをたたく時に少しの時間であれば右手の人差し指を使えるようになりました。(^O^)
それに、手をだらんと下げる事もできるし、少しの時間であれば手を振って歩けるようになりました。昨日までは痛くてできなかったのに。(^O^)

でも、無意識のうちに小指に力が入る事があって、その時は思わず叫んでしまいます。(-_-)

少しづつからだは回復に向かっているようです。(^0_0^)

61 hits

【11】大怪我をしてしまいました リトラ 02/1/16(水) 23:20 [未読]
 ┣ 【13】1/16外来初診 リトラ 02/1/17(木) 0:21 [未読]
 ┣ 【14】今日は点滴だけ リトラ 02/1/17(木) 23:12 [未読]
 ┣ 【15】だんだん落ち着いてきました リトラ 02/1/18(金) 22:19 [未読]
 ┗ 【16】この話は別ページでレポートする事にしました リトラ 02/1/20(日) 13:34 [未読]

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 使い方  
24 / 35 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
2498
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.