リトラの掲示板にようこそ
リトラへのメッセージや今日の出来事、楽しいお話、びっくりしたこと、なんでも書きこんでください。

この掲示板は、画像や音楽の添付ができます。ファイルサイズは128KBまでです。また、i、b、a、font、imgのタグが使えます。 絵文字も使えます。詳しいことは使い方のページをご覧ください。
ツリー表示の時、親記事の題名の左にあるをクリックすると一連の記事の内容を見る事ができます。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 使い方  
18 / 35 ←次へ | 前へ→

【20】Re:フレッツADSL
 リトラ  - 02/2/22(金) 0:43 -

引用なし
パスワード
   ▼スギさん:
>▼リトラさん:
>>東京都23区内は1/10の受付開始でした。
>>
>我が家も今年初めに、フレッツADSL8Mタイプの申し込みをしました。

はやいですね。やっぱり、うちは住所は23区内でも、ITの離れ小島なのだろうか。(-_-;)

>でもずうっと待たされて、2〜3日前に、やっと工事のお知らせが届きました。ただし、NTT中継点から少し離れているので8Mはでないそうです。

知り合いの所は、渋谷区なんだけど、1/10の申し込みで2/5工事で、もうすでにつながっています。局からは直線距離で1.2Kmなんだけど、最大で5Mbps出ているらしい。

>26日以降の工事で、10日間掛かるそうです。・・ということは、ここに来れないって事・・?? 
フレッツの場合、1日で局側と宅側できると思うのだが。
宅内工事も依頼したんでしょうか?
宅内工事はずいぶんお金取られるけど、やることは、モジュラージャックからモジュラーケーブルでスプリッターに繋いで、さらにADSLモデムに繋ぐだけなので、誰でも出きるんだけど。
10日間かかると言うのも腑に落ちない。???

>今は、eアクセスですが、これが軽いのか重いのか私にはよく解らないです。
eAccessの1.5MタイプADSLですか?
だったら、そんなに重くは感じないと思います。

59 hits

【18】フレッツADSL リトラ 02/2/15(金) 22:40 [未読]
 ┗ 【19】Re:フレッツADSL スギ 02/2/21(木) 18:34 [未読]
  ┗ 【20】Re:フレッツADSL リトラ 02/2/22(金) 0:43 [未読]
  ┗ 【21】Re:フレッツADSL スギ 02/2/22(金) 15:46 [未読]

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 使い方  
18 / 35 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
2498
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.