|
▼リトラさん:
>▼タケさん:
>お久しぶりです。
>>シンクパッドあたりなら分解のサイトがあるんだが、さてどうしたもんでしょう?
>>1.おとなしく金と時間をかけて修理に出す
>>2.毎回のCMOSクリアを我慢して使う
>>3.ばらす
>>
>>自分のなら迷わず3.なんだが、どんなもんでしょ? ご意見をお願いします。
>ものを見てみないとなんとも言えないけど。
>自分のマシンなら迷わず3です。(^_^;)
>でも、人には勧められないです。
>上側ケースがはずせないのは、ねじ留めというよりどこかでかんでるんじゃないだろか?
>あるいは、ケーブルがひっかけてあるとか?
>
>あとは、できそうな人を見つけて頼んでみる。
>いなければ、やっぱりお金をかけるしか無いでしょう。
>2.はきっと我慢できないと思うな。
やっぱり・・・。問題は会社のPCちゅうことだけかなぁ(結局1に落ち着くかな?)
最近育児やら引越の準備やらで忙殺されています。オフ会とかHP遊びもしたいのは山々なんだけど、落ち着くまでここにも1中にも行く時間がないのが淋しい。来年は、またオフ会でカラオケでもやりましょう。新曲も聞いてないなぁ。
|
|